『よし家』さんへ@長野市

この日は、所用で長野駅に。


お昼過ぎだったので、お昼ご飯を。



少し歩いてこちらに来ました。



『よし家』さんへ@長野市




長野市の『よし家』さんです。


営業時間が飲み会が終わる時間前に終わるようになってから最近来てなかったので、かなり久しぶりです。


少し駅から離れているとはいえ、混雑していました。



注文は券売機になり、食券となりました。


おかげで悩む時間がなくて無難なこちらをいただきました。




『よし家』さんへ@長野市



『ラーメン』です。


デラックスなど考えましたが、久しぶりだったので、基本メニューを。


『よし家』さんへ@長野市




この生キャベツが箸休めになって良いんですよね。



まずは、スープを一口。



『よし家』さんへ@長野市



鶏油と豚骨醤油合わさった絶妙な味。


これぞ、家系のラーメンって感じですよね。



『よし家』さんへ@長野市


麺は、平打ちの中太麺。


ほどよい茹で加減で良いですね。


本当に一心不乱に平らげてしまいました。


長野の家系ラーメン。
改めて感動しました。
今度はいつ来れるかな。
ごちそうさま。







  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『麺匠 文蔵 上田店』さんへ@上田市
『冷し煮干し醤油ラーメン』(セブンイレブン)
『千里眼監修 ニンニクまぜそば』(ファミリーマート)
今年もバルーンフェスティバルに行ってきました
『麺屋 天神』さんへ@佐久穂町
『飯田商店監修 わんたん入り醤油らぁ麺』(セブンプレミアム)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『麺匠 文蔵 上田店』さんへ@上田市 (2025-05-17 12:00)
 『冷し煮干し醤油ラーメン』(セブンイレブン) (2025-05-16 12:00)
 『千里眼監修 ニンニクまぜそば』(ファミリーマート) (2025-05-14 12:00)
 今年もバルーンフェスティバルに行ってきました (2025-05-10 12:00)
 『麺屋 天神』さんへ@佐久穂町 (2025-05-05 12:00)
 『飯田商店監修 わんたん入り醤油らぁ麺』(セブンプレミアム) (2025-05-03 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2019年11月15日12:00

この記事のコメント

駅前にある、家系のお店なのですね♪
鶏油が入っている家系って、珍しくないですか?
Posted by がんじい。がんじい。. at 2019年11月15日 12:47
がんじい。様

駅前の人気店ですね。長野市の家系のラーメンと言ったらここです。
鶏油多めなのが嬉しいです。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2019年11月15日 17:22
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。