『ナカジマ会館』さんへ@長野市

この日は、休日。


奥さんは仕事だったので、一人ご飯。


時期的に髪の毛を切る頃合い。


駅前の某リーズナブル床屋でスッキリしたところで気分的にたまには懐かしい味を。



『ナカジマ会館』さんへ@長野市



長野市の『ナカジマ会館』さんです。



佐久から通っていた時にはよく通っていたなんて。


立ち食いそばですが、多くの観光客の方も来ていましたね。



きのこそばが食べたかったけど、売り切れ。


ここは無難に行けとのことでこちらをいただきました。




『ナカジマ会館』さんへ@長野市



『天ぷらそば』です。


おつゆは、甘味が押さえ目だけど、しっかりお出汁の味が感じられます。



そしてそばのほどよいのど越し。


うーん、旨いね。


そしてここに七味を入れると味が締まるんだぁ。



『ナカジマ会館』さんへ@長野市



なので、汁を最後までいただきました(笑)



もちろんながら、これだけでは少し物足りないので、こちらをいただきました。



『ナカジマ会館』さんへ@長野市



『いなり寿司』です。


案外個数限定なのでタイミングを逃すと売り切れだったりします。


甘めのお揚げが良いね。


そういえばかなり久しぶりのいなり寿司でしたね。



たまにはラーメン以外も良いね。
そんなことを思わせてくれる味でした。
ごちそうさま。











  • LINEで送る

同じカテゴリー(長野市)の記事画像
『鶏むら』さんへ@長野市
『よし家』さんへ@長野市
『ラッキー食堂 まとや』さんへ@長野市
『平五郎』さんへ@長野市
『ナカジマ会館』さんへ@長野市
『麺屋 どんく』さんへ@長野市
同じカテゴリー(長野市)の記事
 『鶏むら』さんへ@長野市 (2025-03-19 12:00)
 『よし家』さんへ@長野市 (2025-03-17 12:00)
 『ラッキー食堂 まとや』さんへ@長野市 (2025-03-15 12:00)
 『平五郎』さんへ@長野市 (2025-01-04 12:00)
 『ナカジマ会館』さんへ@長野市 (2024-12-20 12:00)
 『麺屋 どんく』さんへ@長野市 (2024-12-16 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2019年11月16日12:00

この記事のコメント

私もリーズブル床屋さんを利用しています♪
こだわりは、シャンプーしてもらう事です(笑)

そばも、美味しいですね♪
私は冬でも、ざるそばを食べています(笑)
Posted by がんじい。がんじい。. at 2019年11月16日 12:56
がんじい。様

立ち食いそばもたまには美味しいですね。
確かに寒いけどざるそばも美味しいですよね。最近食べてないです(汗)
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2019年11月16日 15:53
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。