お疲れ気味なので、ド豚骨の気分になりこちらに来ました。

佐久市の『文蔵BLACK』さんです。
文蔵グループから独立しましたが、グループのメニューにはメニューがあるのも重宝しています。


少し値上がりしていますが、これはしょうがないですね。
ということで、こちらをいただきました。

『二郎系らーめん』です。
味は醤油、野菜は多めにしました。
最近は二郎系は野菜をあまり増さず、スープの美味しさを味わうのがブームですね。
ということで、スープを一口。

キリッとした醤油とド豚骨が良いですね。
久しぶりだったので、身体に染みます。

麺は文蔵謹製のオーション麺。
数少ないオーション麺が常設で食べれるメニューなのも嬉しいです。
啜ると暴れる感じが良いんですよね。
そして小麦の香りも味わえるのも良いんですよね。
奥さんは限定のこちらをいただきました。


独立記念メニュー『秋刀魚豚骨ラーメン極』です。
店主さんお得意の秋刀魚節を使ったメニューです。
スープの豚骨と秋刀魚節が混ざるとマイルドな味わい。
後味でそこそこ秋刀魚節が主張してきます。
麺は細麺ですが、もっちりした食感がスープとよく合います。
独立されて3年目おめでとうございます。
ド豚骨だけでなくオリジナルなメニューもクオリティ高いです。
また食べたいです。
ごちそうさま。