『中華蕎麦 とみ田』(宅麺)

この日は、お家でお昼ご飯。


冷凍庫にあったこちらをいただきました。



『中華蕎麦 とみ田』(宅麺)



ネットでお店味が注文できる宅麺をから『中華そばとみ田』のつけ麺をいただきました。


さすが麺が太いので、茹で時間長いです。


さて、出来上がり。



『中華蕎麦 とみ田』(宅麺)


極太麺に負けない濃厚魚介豚骨スープがやはりお店味美味しいです。


セブンイレブンのつけ麺のタレより甘みが控えめで節系の味が深いですね。


少しお高いですが、お店味美味しかったです。
また何か注文してみようかな。
ごちそうさま。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『麺匠 文蔵 上田店』さんへ@上田市
『冷し煮干し醤油ラーメン』(セブンイレブン)
『千里眼監修 ニンニクまぜそば』(ファミリーマート)
今年もバルーンフェスティバルに行ってきました
『麺屋 天神』さんへ@佐久穂町
『飯田商店監修 わんたん入り醤油らぁ麺』(セブンプレミアム)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『麺匠 文蔵 上田店』さんへ@上田市 (2025-05-17 12:00)
 『冷し煮干し醤油ラーメン』(セブンイレブン) (2025-05-16 12:00)
 『千里眼監修 ニンニクまぜそば』(ファミリーマート) (2025-05-14 12:00)
 今年もバルーンフェスティバルに行ってきました (2025-05-10 12:00)
 『麺屋 天神』さんへ@佐久穂町 (2025-05-05 12:00)
 『飯田商店監修 わんたん入り醤油らぁ麺』(セブンプレミアム) (2025-05-03 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2022年09月21日12:00

この記事のコメント

私は作るのが下手なので、取り寄せてもうまく作れません。
ですので、取り寄せません(苦笑)

また、とみ田さんのラーメン、イベントで食べたいです♪
来年あたり、松本のイベント、復活しないでしょうかね?(笑)

 
Posted by ・がんじい・がんじい. at 2022年09月21日 12:48
がんじい。様

チルド麺よりやっぱり作るの大変でしたが、美味しかったです。
そうですね。そろそろ麺戦記復活してほしいですよね。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2022年09月21日 17:37
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。