
佐久市の『とんちき麺』さんです。
こちらのお店は施設閉鎖に伴ってこちらでの営業は今月いっぱいとなりました。
駐車場が広くて重宝していたので残念です。
それでも来春には市内に移転オープンということで楽しみですね。
券売機で食券を購入してまずはサービスキャベツサラダを。

ラーメン前に食べれるのが嬉しいです。
この日はこちらをいただきました

『とんちき麺白』です。
お店の代表メニューですね。
最近あんまり食べてなかったのでいただきました。
まずはスープを一口。

鶏と豚の旨味と背脂の甘みがやってきて美味しいですね。

自家製の太麺がスープと絡んで美味しいですね。
この日は奥さんもいたので欲張ってもう一杯注文。

『シン東京らーめん1号』です。
このメニューの登場でほとんど最近このラーメンしか食べなくなってしまいました(笑)
太郎ぽーくを使ったチャーシューは噛みしめると旨味が広がります。
ではスープを一口。

脂の甘みとコクのあるスープ。
何回食べても一口目はウマッって言ってしまいますね。
先日訪問した主水さんのスープとは微妙に違いますね。

通常の麺とは違った喉越しが良くて美味しいですね。
奥さんは『安養寺らーめん』をいただきました。

通常スープに安養寺味噌を合わせたもので、円やかな味わいが良いですね。
この日はお客さんが途切れることなく来ていました。
あともう少しの営業だけどもう一回来れるかな。
ごちそうさま。