『花の名』さんへ@佐久市

この日は、所用で佐久市に。


市役所や買い物を済ませて、この日のお腹はもう決めていました。



課題のこちらに来ました。







佐久市の『花の名』さんです。


今年佐久市にオープンした二郎系のラーメンを提供しているお店です。


がんじい。様ようやく訪問できました。


混雑するのはわかっていたので、開店20分前に来たら、すでにお客さんが三人も(汗)



早めに来て良かったぁ。


開店前に初めて方を含めて諸注意を聞いて券売機で購入。


4番目に着席したので、最初の調理で声をかけて貰えました。


そして仕上げの前に無料トッピングのコールが。






色々イメトレをしたけど前の皆さんと同じ『ニンニク・ネギ・アブラ』にしました。



そして運ばれてきました。







『中ラーメン(極太麺)』です。


平打麺がオススメらしいけど、個人的に極太麺が食べたくなり、こちらを注文。


まずはスープを一口。







おおー。これは濃厚ですね。


飲み込んだ後も続く豚骨の深み。


これは美味しいね。


ここにニンニクが溶け込むと魔性の味に変化します。


これはたまらない。








麺は極太麺。


最後に運ばれてきたけど、少し硬めの茹で加減。



わしわしとした食べ心地が凄まじいです。



食べごたえが尋常じゃありません。


そして特筆すべきはこのチャーシュー。







こんなに厚切りなのに柔らかくて、そんなにしつこさはあまりありません。


確かにこれはチャーシューもう一個食べても良い位です。


久しぶり程よい満腹感で満足しました。



ちなみに店主さんからも注意がありましたが、無料トッピングは増し以上にした場合にはお残し厳禁です。


意地を張っていっぱい食べようとして残さないようにお腹の加減をみて注文しましょう。


結構残して店主さんに注意されている方もいるそうなので。



初めていただきましたが、これは並んでも食べたい味ですね。
今度は麺を少なくしてチャーシューがっつり食べたいな。
ごちそうさま。
  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2020年11月20日12:00