『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市〜年納めの豚の日

この日は、年末休み最初の日。


もうお昼ご飯どこに行くかは決めていました。


そう、昨年訪問回数第1位のこちらに来ました。






佐久市の『麺匠 文蔵 臼田店』です。


この日は文蔵グループ最終営業ということで、こちらが食べたくて。






そう月末最終日は豚の日なんですよね。



ということで、迷わずこちらをいただきました。







『豚醤油(大盛)』(野菜・ニンニク・生姜・アブラマシマシ)です。


相変わらずすんごいボリューム。


でも食べたくてね(笑)



もやしを食べながら厚切りチャーシュー発見。






今回は噛みごたえがあるしっかりしたチャーシュー。


でも美味しい。


そしてスープを一口。







少ししょっぱいけどそれに負けない豚骨スープの旨味。


徐々にニンニクと生姜が溶け出して旨くなっていきます。


生姜はおろしではなく少し煮たものに。


この方が生姜を感じられます。


北澤店長さすがです。






そしてこの自家製オーション麺。

もう本当にこのオーション麺にやられた一年でしたが、うねりが効いてて本当にスープと絡んで美味しいです。



奥さんは別メニューの『豚まぜ』をいただきました。







意外と魚粉が効いててさっぱり。


混ぜると麺の美味しさと色んな旨味が合わさって美味しいです。


生卵を追加するとヤバいです。


いやーもう満腹です。


そして帰り際に北澤店長さんと年末の挨拶。
来年もよろしくお願いしますって当たり前ですよ。
あなたの姿が好きで来てるところもあるからね。
是非とも今年もよろしくお願いします。
ごちそうさま。

  
  • LINEで送る


Posted by 佐久のコバ2. at 2022年01月07日12:00