『バナナボート』(サンローラン)@飯山市

この日は、仕事場の人から差し入れでこちらをいただきました。



『バナナボート』(サンローラン)@飯山市


飯山市の『サンローラン』さんのバナナボートです。


バナナボートは飯山の冬の風物詩らしいですね。




『バナナボート』(サンローラン)@飯山市



お味は、クリームが甘さ控えめなので案外ボリュームがあっても食べられちゃいますね。


ちなみに仕事場の人いわく、市内の大黒家さんとパティスリーヒラノさんのが美味しいらしいとのこと。


なかなか冬の飯山行く機会が少ないかもしれないですが、食べに行きたいですね。
ごちそうさま。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(長野市以外の北信地域)の記事画像
『今年美味しかったラーメン2024』
今週のSBCスペシャルで紹介されたお店について
『信州小麦ラーメン 亀屋』さんへ@千曲市
『パティスリーヒラノ』さんへ@飯山市
『うなぎ専門店 本多』さんへ@飯山市
『旬の根曲がり竹』をいただきました
同じカテゴリー(長野市以外の北信地域)の記事
 『今年美味しかったラーメン2024』 (2024-12-31 12:00)
 今週のSBCスペシャルで紹介されたお店について (2020-11-13 12:00)
 『信州小麦ラーメン 亀屋』さんへ@千曲市 (2020-10-19 12:00)
 『パティスリーヒラノ』さんへ@飯山市 (2020-09-21 12:00)
 『うなぎ専門店 本多』さんへ@飯山市 (2020-08-17 12:00)
 『旬の根曲がり竹』をいただきました (2020-06-24 12:00)

Posted by 佐久のコバ2. at 2019年11月27日12:00

この記事のコメント

美味しそうです♪

バナナボートが飯山の名物という事も、
パティスリーヒラノさんが有名なのも知っています。
全て、ナガブロガーさんの記事のおかげです♪
私は行った事も食べた事も、ないですが(苦笑)


明日、出張に行って来ます。
帰りに、東京駅のラーメンストリートに寄ってくるつもりです♪
Posted by がんじい。がんじい。. at 2019年11月27日 12:48
がんじい。様

初めていただきましたが、甘さ控えめで美味しかったです。
東京出張ですか、お疲れ様です。ラーメンストリート久しく行っていないので、またブログ楽しみにしてますね。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2. at 2019年11月28日 08:14
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。